メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2009年10月11日(Sunday) [長年日記]

_ [日記] 射程距離は重言

先日友人と話していたら、「射程距離」は重言という話になりました。

重言というのは「馬から落馬」みたいなやつです。

射程というのは既に距離をあらわす物なので「距離」は不要という事です。

確かになぁ。


色々あるよな、と思いつつ調べてみると”重言は間違いなので止めましょう”という語調が多いですが、そのうち重言のままにしておいた方が判りやすい(重言は言葉の理解を助ける)物も多いという事に気づきました。



・歌を歌う

もうこれは慣用句では。語感もキレイですし。


・射程距離

最初にあげた例ですが、改めて考えると「シャテイ」とだけ言われてもすぐに理解しづらいし、理解を助ける意味でアリな表現な気がします。


・最後の切り札

切り札自体に最後という意味があるから重言。

でも、強調表現とも言えるんじゃないかとも思う。


・後で後悔する

「後で後悔するなよ!」のほうが「後悔するなよ!」よりパワーがある気がします。


・CDディスク

これはかなりオカシイ気もするけど、CDを直ぐに連想しないような人に言うならば。

CDはさすがに知ってるよって言う人のために他の語の例として「DFT変換」をあげておきます。

(DFT=Discrete Fourier Transform,離散フーリエ変換)


・電車の乗車する、飛行機に搭乗する

「電車に乗る」でいいってことなんでしょうけど、これが「のぞみ1号に乗車する」ならば良い気もするし・・・。

難しい。


・いにしえの昔

「むかしむかし、在る所に・・」と同じなのでは。



というわけで、そんな忌み嫌わなくても良いと思いました。

もちろん使い方や人それぞれの感じ方に拠る部分が大きいと思いますが。

一方、以下のは重言にしても別にわかり易くないしやっぱり直した方がいいかなと思った例。



・過半数を超える

→正しく「過半数を占める」か「半数を超える」の方が良い。


・挙式を挙げる

→結婚式と葬式では重ね言葉は厳禁。


・内定が決まる

→「定」と「決」で2回くらい確定表現入れておかないと内定取り消しの恐怖があるのか。


・従来から

→従来だけで良い。


・第1日目

→第1日か、1日目が正しい。


・危険が危ないデシ

→シロちゃん限定。

本日のコメント(全1件) [コメントを投稿]

§ (゜▽゜;) [最後に吹きましたε=(>ε<*)]


2009年10月12日(Monday) [長年日記]

_ [日記][科学] イリジウムフレアの時刻と方向

旅行などにでかけたとき、暗い夜空を見上げると無数の人工衛星が見えますが、周りの人の会話を聞くと割と不思議みたいです。

(人類の作った人工物ではないと勘違いするようです)


前に書きましたが、特にイリジウム衛星はアンテナで太陽光が鏡面反射し、恰も明るい物体が低空を飛んでいるように見えます。

ただ見ようと思ってみても、決まった時間に限られた場所でしか見えないため偶然見るのはかなりの運が必要です。


イリジウムフレアの発生時刻を予想できるサイトがあったので紹介します。

Heavens-Above Home Page

まずConfigurationで観測地を選びます。

で、SatellitesからIridium Flaresの項目を選ぶと対応した日付に発生するイリジウムフレアが表示されます。


例えば位置を東京駅にして検索してみると10月16日10時26分35秒、189度の方角(真南から9度西)、仰角47度の位置に"イリジウム41"のフレアが見えるそうです。

ただしフレア中心が運がよければ-8等級とはいえ真昼間なので観測は無理そうですね。


写真があると説得力が増すのですが・・・。

今度狙えたら撮影に挑戦してみようと思います。


2009年10月13日(Tuesday) [長年日記]

_ [日記][コンピュータ] GoogleChromeでプロキシサーバを設定する方法

通常はコントロールパネルのWindowsの設定が適用されます。

しかしfirefoxのように独立した設定にしたい時もあるかと思います。

ソースを確認したところ起動コマンドに" --proxy-server=xxxx:ppp"を追加すれば強制的にプロキシサーバの指定を上書きできるようです。


具体的にはGoogleChromeのショートカットのプロパティを開いてリンク先の所の最後に以下のような感じで追加すればOKです。

"C:***\chrome.exe" --proxy-server=10.1.101.4:8080


そういえばGoogleChromeって(正式な)MacOS版が無いんですね。

なんでダウンロードできないんだろう? と30秒ほど悩んでしまいました。

GoogleChrome→AppleWebkit→当然MacOS向けは真っ先にリリースしているんだろうと思い込んでいました。


2009年10月23日(Friday) [長年日記]

_ [日記] メタノール利用の燃料電池が一般発売

燃料電池一般発売!

モバイル燃料電池「DynarioTM(ディナリオ)」の発売について 【東芝ニュースリリース】

ついに一般発売するそうです。

値段は29,800円と「昔はこんな物が・・」みたいな語りをしたい人のお財布にもやさしい価格。


実際にはリチウムイオン電池も内蔵しており、メタノールで発電してリチウムイオン電池を充電、それを使って外部機器を充電できるという仕組みのようです。

カートリッジ(高濃度メタノール)は5本セットで3,150円。

1回の注入で携帯電話を約2回充電できるそうなので、タンクの容量を考えるとカートリッジ1本で約7回充電でしょうか。


重量と値段を考えると普通にリチウムイオン電池の予備を持って行ったほうが効率良さそうですが、カートリッジの入手性さえ良くなればいくらでも発電できるのが夢のあるところです。

飛行機に持ち込めない(メタノールは危険物)のが旅行者にとっては最大の欠点。


国土交通省航空局のページに以下の記述があったので大丈夫かと思いましたが、今回発売される製品の場合、本体はOKだけどカードリッジはNGだそうです(東芝の発表より)。

>燃料電池を搭載した電子機器と予備のカートリッジ(国際電気標準会議の安全基

>準に適合し、「APPROVED FOR CARRIAGE IN AIRCRAFT CABIN ONLY」の表示がされて

>いるものであって、引火性液体(メタノールを含む。)、ギ酸及びブタンのいずれ

>かを含み、一カートリッジ当たりの燃料最大容量が液体については200mℓ以下、液

>化ガスについてはカートリッジが非金属性の場合120mℓ以下、金属製の場合200mℓ

>以下のもの) (国土交通省航空局のサイトより抜粋)


なお、JRでは容器含めて3Kg以内なら大丈夫そうです。

用途次第ではそこそこ実用的なのではないでしょうか?

(もっと最適な手段がおそらく存在するだろうことが難点ですが)


2009年10月26日(Monday) [長年日記]

_ [日記] 天使の数え方

ウサギを1羽、2羽と数えるというのは有名です。

(現在では食用の時に羽と数える傾向があるのでウサギ好きな人は「匹」で数えるという話もあるそうです。

 たぶんタコとかの数え方と同じ心理? 1杯=食用 1匹=食用じゃない みたいな。)


他に数えにくい物としては葉書を1葉、2葉で数えるだとか、掛軸を1幅、2幅と数えるとかはとっさに出ないと思いつつも聞いたことがあります。


それで天使の数え方なのですが、1位、2位・・・と数えるそうで。

何かの子供向けの本に悪魔は「匹」、天使は「人」で書かれていて、いやおかしい、とか羽があるから「羽」じゃないのか、とかいう記述をみかけたので調べてみました。

ちなみに神様の数え方は「柱(はしら)」です。

悪魔も同様に「柱」にするか「人」にするようです。


とはいえ、いきなり「一位の天使が舞い降りた」とか言われても何の事だかわからないので知っても使いどころはなさそうです。


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET