松本零士さんに取材した気になった記事があったのでご紹介。
記事の内容は著作権保護期間延長にからむものだと思うが、どうも心配な気分になる記事だった。
参考:■【知はうごく】著作権攻防(4) 【SankeiWeb】
著作権保護機関の延長については当然ながら賛成、反対それぞれの意見があり僕としては反対派なのだが、それはおいといて。
僕は松本零士さんの「銀河鉄道999」を始めとする作品はとても好きなのだが、一方で松本零士さんの自分の著作権範囲を広く主張する傾向があってなんだかな、とも思っている。
槇原敬之の「約束の場所」事件なんかが目新しいと思う。(なお、槇原敬之=覚せい剤取締法違反で逮捕暦有り は大嫌いなので庇いたい気持ちは一切ない)
知らない人のために簡単に解説すると、「約束の場所」の歌詞の一部、
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」
というフレーズが、銀河鉄道999に出てくる、
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない」
という1フレーズからの盗作だと松本零士氏が主張したという出来事のこと。
短い文章なので偶然の一致なのかもしれないし、全体を比較すると参考にしたことは間違いないという意見もある。
その真相のほどはここでは問題ではないので置いておく。
さきほどの記事に戻って内容をみてみると次のような発言がある。
>「著作権で保護されることが、家族や子孫がある自分自身の精神的な安らぎにもなり、創作意欲にもつながる。ある有名な作家のご遺族から、『私のところの著作権はもうすぐ切れます』と涙ぐまれたことがある。それが、いずれ自分の子孫にも訪れると思うと、どれほど切ないか。(以下略)
この発言は何がいいたいのか、正直なところ「頭大丈夫か?」と疑ってしまった。
自分の親(兄弟かもしれない)が死んで50年もたって、まだその人の著作権で怠惰な生活を送りたいのか、いつまで既得権を主張するつもりなのかと勘ぐってしまくらいだ。
もちろん好意的にとれば「故人を惜しんで悲しい」という事なのだろうが。
現在の法律では著作権は著作者の死後50年で消滅する。著作権というのは著作物によって利益を得るための権利であって、もちろんその作品を著作者が創ったという事実が消えるわけではない。
僕は、「著作物は人類共有の財産である」と思う。(というか法律の趣旨もそうなのだが)
だから50年たったらみんなで利用しよう、というのが著作権法の趣旨なのだ。
なぜ本人以外の一部の人に未来永劫利権を占有されなければならないのか。
創作は過去の著作物の上に成り立つものだ。
ある日突然何もないところから「銀河鉄道999」を書けたはずがない。
だいたい銀河鉄道という言葉は「銀河鉄道の夜」(宮沢賢治)から拝借したことは誰の目にみても明らかだろう。違うと言ったって真偽の確かめようは無いが。
自分の死後70年とか120年も子孫に利益を世襲させたいという考え方はどうにも醜く見える。
好きな作家だった松本零士さんが、気づけば新しい作品を書くことも減り、ただ権利だけを主張して利権を貪る人間になってしまったかのように見えて悲しかった。
「作者の心情や遺族の思いを大事にしてもらいたい」というのは理解できるが、50年で十分なのでは? 有名作家本人は立派だと思うが、その遺族であることがそんなに立派か?
「銀河鉄道999」の感動を返してほしい気分だ。
鉄郎は貧乏でも自分の力であれだけがんばっていたのにな。
全く残すなとは言わない。50年が適当だと思うってこと。
余談だが、著作権にも相続税はかかる。
仮に著作権を未来永劫認めるならば、相続税もとんでもない額にしなければならないはずであろう。日本人全体の富を一部の人たちが消費するだけのような構造だけは絶対に作ってはいけない。
50年間も不労所得を得る人間がいるだけでも問題だと思うのだが。
~PCサクセス倒産~
ここ数日話題になっているが、PC-SUCCESSが突然閉店&倒産した。
参考リンク:
■「突然死」か「緩やかな死」か――アキバから姿を消していくPCショップ 【ITMedia】
■サクセスの自己破産申請、1500人以上商品届かず 【NIKKEI NET】
■サクセス、自己破産申請へ、推定負債額は30億円、事業を1月31日に停止
経営状態についても悪いう噂が最近はあたようだが、そもそもサービス自体も何かと悪い意味で有名なショップだった。僕も6年くらい前に1度だけCanopusMTV2000を買うのに使ったことがあるが、あまりの対応の悪さに2度目の利用はなかった。
今回の倒産も悪質なものだった。
PCサクセスはご存知のとおり、通信販売での薄利多売が主なビジネスなのだが、WindowsVista発売後の一般顧客からの債務が最も膨らんだ時点での破産申請は計画的な倒産と疑われても仕方が無い。
帝国データバングの速報によると負債額は30億円。
2ちゃんねるではしばらく前にPCサクセスが不渡りを出したという噂があったようだが(これは真偽不明)。
大きな店だったので通信販売(しかも銀行振り込み)で買ってしまった人もいるのではないだろうか。
どのくらいの資産が残っているかわからないが、残念ながらそのお金がもどってくる可能性は極めて低い。冒頭のリンクにあるまとめwikiにも詳しく書いてあるが一般債権は「税金」「従業員の給与」を取った後にしか分配されない。借金も相当あるだろうし、負債額も大きいので分配額は無いか、あってもごく一部になると思われる。
もし数十万円もするようなパソコンとかを購入した人がいたりしたら本当にご愁傷様です。できる事は破産管財人に連絡して債権者リストに登録してもらうしかない。
さて、最近倒産の話題が回りで多い気がするが、か弱い一般消費者はどうしたら良いのか。
手軽さから今やインターネット通販は広く普及しているが、それぞれはやはり商取引。昔のようにお店で物を買うような消費者の感覚でいてはダメなのだろう。
よく考えたら、はじめて名前を聞いたような相手(店)に代金を先払いしてしまうなんて恐ろしい話だ。
余談だが、10年ごろ前にインターネット通販を利用した頃は料金後払いがけっこうあった気がする(商品と一緒に振込み用紙が届いたり、自分で振り込んだり)。今となってはそれも恐ろしいが。
■通信販売で気をつけること
・相手は信頼できるかをチェックする
少なくとも「特定商取引に関する法律」に基づく表示は絶対にあるはず。
・代金を先払いしない
代引きかカード払いにする。
予約など決済と商品発送に大きく時間差があるときはカード決済も避ける。基本的には代引きにする。
銀行振り込みは利用しない。
・最安値にだまされない
安いのには何かしら訳があるのです。
怪しい場合は手を出さない。
§ FeZn [ふーむ。PCサクセス。僕もいっぺん使ったことがあるですよ。会社で。通販で。ヤバヤバ。 最近は、銀行前振り込みはペン(..]
§ zeke [某店舗で働いていた事があるので、その後もその辺りの話題は色々と聞きますが サクセスは、数年前から話は上がってましたね..]
§ Suika [FeZn氏>> 危なかったですなー。どうしても先払いする場合には「当然のこと」をすればいいだけなんですけどね。相手が..]
§ K@i [数年前に最安値メモリを3枚買った事があったよ、3枚のうち2枚はエラー吐きまくりで使い物にならなかった罠。 俺も2度目..]
§ Suika [Amazonは使ったことないなぁ・・。]
§ zeke [オームの方が確かに親切丁寧でしたね。笑 Vista発売とうまく合わせた感じがとても酷い感じは ありますね。 Vis..]
§ Suika [僕もまだエアログラス体験してませんよー。 動くPCがないのでw]
§ roba-ever [私は何年か前に本社でバイトしていた事がありますが、最悪な会社でした。バイトなのに、残業しないと社員に嫌な顔をされて、..]
§ Suika [roba-everさんコメントありがとうございます。 なかなかワンマンだったようですねぇ。。秋葉原の他のお店の間でも..]
C71でM-TechさんのところのチップLED時計が大変気に入って基板を持って帰らせてもらってきた、そんな日からはや一ヶ月経過。
いつものように放置はまずいと思って、地道に作ってました。
参考:
■M-Tech design Inc. -Hobby electronic Works
・・・とはいえ、完全にソフトを書く人(しかもほとんどワークステーション上)にな僕は大苦戦。
まずは定番の(伝聞)ChaNさんのところのライタを作るところから始まったわけです。とりあえず一番お手軽そうな簡易シリアルコンバータもどき(?)版を利用させてもらう。
しかし、ほとんど工作経験がないのでかなり間違える。
回路図→実際の配線 の変換が頭でできない。やったことないし・・・。
D-Sub9ピンはつけてみたら見事に左右反転しててショック。
で・・・完成。
ぐちゃー。
敗因としてはどういうわけかチップ抵抗しか無かったせいなのですが・・。
(しかも途中までチップ部品のつけ方とかよく知らずww コツでもあるんか??と思ってネットでやり方調べて書いてあるとおりにやったらだいぶ楽になった)
教訓:必要な材料は面倒くさがらずにちゃんと買ったほうが良い。
で、やっぱり配線が何箇所も間違ってたりしてプログラム焼くまでも苦労したのですが、なんとか動くところまで漕ぎ着けた。
美しい~。
ちまちまとチップLEDを並べた成果が!
チップ部品とかのハンダ付けをほぼ初めてやった割にはけっこううまく出来た!(自画自賛)
初めての割りにはやっぱり部品がなくてコンデンサ並列に2個つけたりとかしてますが・・・。
いやさ、初心者にはまず部品集めが難しいですよ。
どこで売ってるの??? チップコンデンサとかさー??
秋月の通販で購入できなかった容量のはこうやって2個使いとかでカバーしましたよ。
ま、なんにしても苦労したぜ!!
あとは真ん中のでっかいの付けたら完成かな。
その前に電源をなんとかしないとダメかもしんないけど(今はUSBから取ってるので電力が足りなくなるらしく)
まぁ組み立てただけといえば、それだけなのですが・・・。
ソフト屋には辛いんだよぅ。
M-Techさんありがとう。
気力が回復したらプログラムを自分で書いてみたりしようかな。
ソフトの方くらいは自分でやらないと。
あと、せっかくライタも出来たんだし(事情によりピンアサインがめちゃくちゃになってしまったがw)、自分でなんか簡単なもの作ってみたいと思います。
今回のキット製作にあたり、ぉゅぅさんにご助言もらいました。ありがとうございましたこれからもよろしゅうw
§ みかん [リード線じゃなくてジャンパ(すずメッキ線)を90度に曲げつつ使うようにすると、見た目が綺麗になりますよ。]
§ zeke [久しぶりにハンダを見ましたよ。笑 LED綺麗ですね。 自分はもう高校以降は、ほとんど触ってないので きっと、凄い事に..]
§ ぉゅぅ [製作乙w 思ったより半田が綺麗についてますねぇ(ヒドス まぁ, とりあえず抵抗セット買っておくと便利ですよ. 10..]
§ Suika [みかんさん>> 他の人のみるとそうですよね。 でもそんなものは有りませんw zekeさん>> 似たようなもんですよ・..]
§ Suika [みかんさんのおっしゃる「すずメッキ線」というのも入手しておいたほうが無難そうですね。。]
ANAスーパーフライヤーズカード入会を目指して旅行しながら全日空に年間50回搭乗してみるぞ! 企画。
旅行としては2回目に行ってきました。
このペースだと楽しいだけで全然修行にならないな(w
まずは現在の成績表(?)
12回まで達成。オレンジが今回分。
じゃ、今回も写真ダイジェストで。
福岡→対馬区間。今年初のプロペラ機登場です。
対馬空港。知らなかったのですが対馬はかなりイビツな形状で空港は南のほうなので北に行くのは相当遠い。
わずかな時間で対馬観光。
カトリックが多い長崎でも対馬だけは仏教なんだとか。
写真は『万松院』の石段。
名物(らしい)のイカも食べました! 超美味。
帰りも同じ飛行機。
福岡から再びプロペラ機で五島へ向かう・・・って対馬から帰ってきた機材と乗務員が全く同じだった。。
五島列島の一番南の島にある「五島福江空港」へ。
島をぐるりと回りました(かなり広いし人口も多そう)
海もきれい。
『樫の浦アコウ樹』
根がすごい。すごいっていうかもはやどうなっているやら・・・。
こういう事いうと長崎の人に怒られますが、この辺の地理さっぱりわかってなかった・・・。
対馬とか五島列島ってこんな所にあったのねwww
<オマケ>
五島列島でみかけたカワイコちゃん。
オスかもしれないけど。
手間取った愉快堂出版倒産事件で失効の危機にあったドメインは無事移転する事ができましたので一応ご報告。
該当ドメインはWebでは使用してませんでしたが、我が家のサーバ群の名前に使ってたので失効するととても面倒でした。
<反省点>
先払いした料金が不良債権になってしまった事とは別の原因なのですが、ドメインの移転に手間取ったのにも僕の落ち度もあるのですよねえ。
信頼できない相手と契約してしまった事もなのですが、登録情報がいい加減だったことがなによりマズかった。
いい加減・・・というか、東京に住んでいた頃に登録したもので住所が古いままだった事が1点、また、登録者名をサークル名にしてたりというのもけっこう致命的。
移転にあたり、「団体名と個人の関連性を証明する資料を提出してください」と言われ困りましたよ。。
名刺で良いという事でしたので名刺を添付しましたが。
(といってもハンドル名じゃダメだろうからわざわざ本名の名刺を作りましたw 証明する資料になってねえw)
愉快堂出版はその変実にいい加減だったのでドメイン名義までWeb上から好きに変更できたのです。(今度移転した先は書面でしか受け付けてくれません。それが普通なんだろうけど。いつだか落ち着いたら登録者名を個人名に変更するつもりです。また苦労しそうだけど・・・)
まぁ、教訓としては「自分自身がやってることをちゃんと管理する」っていう仕事の基本ですね。
契約を締結したら、どのような内容でどのような期限かをちゃんと記録しておくって事。(といいながら今回もしてないわけだがw これからします・・)
まぁ、そういう訳でして、「株式会社ヒューメイアレジストリ」もちゃんと移転承認だけはしてくれたようで良かったです。
今回の件だけなのかもしれませんが、とにかくヒューメイアレジストリはカスタマー対応最悪だったので・・・。
まぁ、契約もしてないのだからカスタマーですら無いて事なのかもしれませんけどね。
今年3回目のマイル獲得旅行行ってきました。
過去の記事はこちら:
今回はいつもよりさらに旅行要素をまして、もはや完全にただの旅行でした。
しかし! 今までの南方旅行とはうってかわって極寒の地に行ってきました。
日本の気候すげえなw
行きの便は一応仙台乗換えにして搭乗回数稼ぎましたが帰りは直行便で。それが普通なんですけど(w
旭川空港ってかなりのローカル空港なのですが、意外とキレイでびっくりした。
今回はの日程はこんな感じ。
名古屋→仙台→新千歳→札幌→(鉄道)→旭川→層雲峡(泊)→旭川→旭山動物園→旭川空港→中部。
今回も写真ダイジェストとなのですが、写真が多くなりすぎると見づらいと思うので旭山動物園の写真は明日更新します。
■層雲峡
「層雲峡」は大雪山国立公園にある。
今はちょうど「層雲峡氷瀑まつり」を開催中。
会場内には数々の氷のオブジェクトが。
どうやって作ったのだろうか? 水かけて作るっぽいですが大変そう。
氷の中に入れる所も・・・。すげえ!
すごい氷柱(つらら)。
しかし・・・寒い!!!
風が無かったので最初はあまり寒さを感じませんでしたが、気温は氷点下10度前後。
帰る頃には足が変な痛みになってた・・・。
次の日にはとても有名になった旭山動物園に行きます。
(つづく)
旭山動物園は、日本で一番北にある動物園。
この動物園はかつての日本の高度成長とともに作られた地方の動物園であった。
ピークには58万人近い入場者数があったが、他の定番施設がそうであるように旭山動物園の入場者数は近年になるにつれ減り続け、1996年には約26万人台に落ち込んだ。
しかしここからが他の施設とは違った。
少しでも入場者数を上げようと、従来の動物の姿形を見せる展示から、動物の行動を見せる展示へと様々な工夫をするようになったのだ。
この努力が功を奏しテレビ番組でも多く取り上げられ、入場者数は増え続けた。2005年度には200万人を突破。この数は上野動物園に次いで日本で2番目。さらに2004年7月~8月の入場者数では上野動物園を抜いて日本一となっている。
気候の条件から冬季営業では営業時間は短く、地理的条件も悪い。それにも関わらず多くの入場者を集めることは驚くべきことだ。
・・・・という訳で、週末に旭山動物園に行って参りました。
冬季の旭山動物園の目玉イベントはなんといっても「ペンギンの散歩」。
動物園の中約500mをペンギンが30分~50分かけてお散歩するという散歩マニアとペンギンフリークスには垂涎の時間であります。
散歩するのは冬になると運動不足になってしまいがちなキングペンギンたちで、元々は運動不足解消のために始めたんだとか。
こちらがキングペンギン。
胸のところのグラデーションがキュート。
しかもよく見ると写真に写っているこのコだけ足が寒いのかかかと立ち。
お散歩タイムは1日2回。
時間になるとゲートから頭をぶつけないようにして出てキター!!
ちなみに、出てきたいコだけが出てきてお散歩に参加するそうな。
この日は全員参加。
1匹だけなんか遅い・・・。
「急かすなよ。」
つぶらな瞳・・もふ~(´▽`)
ちょっと休憩。
こんな感じで、両サイド箱根駅伝のような観客の中、ゆっくり時間をかけてお散歩します。
カワユすぎる・・・。
こんな感じで冬の旭山動物園はペンギン大人気であります。
しかし旭山動物園はペンギンだけではなくいろいろな動物がいます。
猛獣から家畜まで。
こちらはレッサーパンダさん。
ぬいぐるみみたいだ・・・。
ライオン親子。
すごい元気に遊んでいた。
豹柄の方。
目つき悪いつうか怖い・・・。
おさる。
目線が合った。。
クマー!!!!!!!!!
こちらも中よさそう。
どの動物も距離が近く感じられて(実際近いのだが)人気の秘密がわかりました。
動物も生き生きとしていて(それでもやっぱり自然ではないので窮屈そうに見えるのですが)、他の動物園で感じてしまう罪悪感が少なかったというのもあります。
それでもやっぱり人間の勝手なのかもしれませんが・・・。しかしせめてこのくらいは他の動物園もやって欲しいですね。ノイローゼになったライオンなど子供に見せたくありません。
そういえば、僕が子供の頃に行った東山動物園も経営は順調ではない様子。
かつては「東洋一の動物園」と言われ、長い歴史と感動的なエピソードもあるようなのでぜひとも頑張って頂きたいところ・・・と思っていたら、2008~2016年度にかけて順次大幅な整備をして展示方法も工夫するそうですよ! 期待してます。
書いていませんでしたが、EOS KissXの買ってからレンズが増えてしまいました・・。
いやぁ、ボディ買ったときは基板とかの記録撮影用に簡単な1眼レフあったら便利かなぁ、たまたま沖縄行くし最近デジカメ買ってないし、、と適当に買ったのですが。
レンズキットのレンズも軽くてよかったのですが、結局旅行など外で使うならコンパクトデジカメでは撮れない写真がとりたくなってレンズ購入へ。
ここに載せている写真はだいたい以下のレンズで撮影。
今はマクロレンズと大きなイメージャのボディが欲しくなってしまった・・。
でも今はお金ないから我慢しよ。。
たいした技術もないし。
レンズ欲しいのは良いけど、出先とかででっかいレンズもってる人みるとちょっと引いてしまうんだよな(w
§ zeke [個人的には、魚眼レンズを!!w]
§ kazatachi [ふふふ、やっぱり。]
§ Kuro [キヤノン仲間発見ー。 Lレンズをお持ちでしたか。それなら、フルサイズカメラでも平気ですね!(何 レンズ何買おうかな..]
§ ぉゅぅ [レンズ地獄・・・・ もっぱら機動力の高いデジカメを探しています... スナップ撮るときは IXYよりフジのが綺麗なの..]
§ Suika [zekeさん>> それはおそらくだいぶ後のほうかな。。。 kazatachi氏>> !!!! あんなの見せられたら買..]
§ Suika [Lレンズは良いですねー。少なくとも解像力が比べ物にならない点などは初心者でもすぐ判る・・。次はマクロレンズが欲しいっ..]
§ みかん [おなじく延長反対です。public domain(共有財)ということの意味をみんな見失っていると思いますねぇ……。個..]
§ Suika [結局それぞれの事情次第なんですよねえ。 なので場合ごとに意見は分かれると思うのですが、著作物の共有化という観点からで..]
§ ジロウ [私は反対意見です。前後の配列を逆にしただけで、偶然の一致と呼ぶにはあまりに似過ぎていると思います。999のエターナル..]
§ Suika [ジロウさんご意見ありがとうございます>> 確かにかなり似ていますよね。 自分がその立場だったら疑うと思います。 しか..]
§ Suika [(つづき)事実としては参考にした(盗作した)可能性が高いが、もしかしたら、万が一、違うかもしれない というのが私の考..]