メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2006年11月02日(Thursday) [長年日記]

_ [日記] NAHA NAHA

初めての沖縄はまず那覇から。

これで全国全ての都道府県の土を踏んだかも!

前回の電車旅行でちょっと気がかりだった、モノレールも含めた「日本最南端の駅」に行きました。

那覇について一番最初の用事がこれってのも何だが。


モノレール線


那覇市街にあるアーケード。

何気にすごく広いぞ!

なんとなくアメリカ人らしき人が多い。


那覇公設市場。

公設市場って聞きなれない言葉ですが、公設の市場なんでしょうねえ。

全国どこにでもあるのでしょうが、那覇は「公設市場」だけで通じるらしい。


沖縄最初の食事はこちらの食堂で!

目立つ看板がでてたんで。


沖縄っぽいものが色々ついたのを頼んでみた。

そばも初めて食べるけど・・・。

うーん。なるほどね(含みのある笑


 

これも沖縄ならでは?

町中で見かけるので食べてみました。

特にかわったところはなかったけどおいしかった。


とりあえず沖縄の地は踏めたので明日から周辺の離島めぐり。

本日のコメント(全2件) [コメントを投稿]

§ kazatachi [うん、Blue Seal Iceは普通に んまい!Single210円、 Double367円(かな?]

§ Suika [うまい! つーか普通の味! 沖縄のみにたくさんありますねえ。]


2006年11月07日(Tuesday) [長年日記]

_ [コンピュータ] ダイアログでキー入力を受け取る方法

Win32環境での話。

よくツールとしてダイアログベースのアプリケーションを作るのだが、ツールの操作性を高めるためにキーボードで操作したくなる事が多々ある。

特に頻度の多い作業だとそれこそ1キーでアクションを実行したくなるが、困った事にダイアログプロージャにはWM_KEYDOWN等のメッセージが飛んでこない。

さて、ここでいつも僕は困っているわけだが、どうしたら良いのか?

実は本気で正しい方法が判らない。

結局いつも以下のソースのようにウインドウがアクティブになったときにキーボードフックをかけて、非アクティブになったら外すというやり方をしている。

はっきり言ってメンドクサイ。

うーん。素直にモーダレスダイアログにしてメッセージループの中から取り出した方が良いのだろうか。

それはそれで面倒そうなんだけれども。

良い方法、正しい方法をご存知の方はご教授ください・・・。

_ テストプログラムソース

これはこれで不安なんですが、試しに書いてみるとこんな感じ?

     1 : #include <windows.h>
     2 : #include "resource.h"
     3 : 
     4 : HINSTANCE g_hInst;
     5 : HHOOK g_hHook;
     6 : HWND g_hDlg;
     7 : 
     8 : LRESULT CALLBACK fnHookProc(int nCode, WPARAM wp, LPARAM lp)
     9 : {
    10 :     if (nCode < 0)
    11 :         return CallNextHookEx(g_hHook, nCode, wp, lp);
    12 : 	if(nCode == HC_ACTION){
    13 : 		SendMessage(g_hDlg,
    14 : 			(lp & 0x80000000) ? WM_KEYUP : WM_KEYDOWN,
    15 : 			wp,lp);
    16 : 	}
    17 :     return TRUE;
    18 : }
    19 : 
    20 : BOOL fnDlgProc(HWND hDlgWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp)
    21 : {
    22 :     switch (msg) {
    23 : 		case WM_ACTIVATE:
    24 : 			if(wp != WA_INACTIVE){
    25 : 				g_hDlg  = hDlgWnd;
    26 : 				g_hHook = SetWindowsHookEx(
    27 : 					WH_KEYBOARD,(HOOKPROC)fnHookProc,
    28 : 					g_hInst,0); 
    29 : 			}else{
    30 : 				UnhookWindowsHookEx(g_hHook);
    31 : 			}
    32 : 			break;
    33 :         case WM_COMMAND:
    34 :             switch (LOWORD(wp)) {
    35 :                 case IDOK:EndDialog(hDlgWnd, IDOK);break;
    36 :             }
    37 : 			break;
    38 : 		case WM_KEYDOWN:
    39 : 			{
    40 : 				char szTemp[100];
    41 : 				wsprintf(szTemp,"Keydown = %02X",wp);
    42 : 				MessageBox(hDlgWnd,szTemp,"WM_KEYDOWN",NULL);
    43 : 			}
    44 : 			break;
    45 : 
    46 :     }
    47 :     return FALSE;
    48 : }
    49 : 
    50 : int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInst,
    51 : 	HINSTANCE hPrevInst,
    52 : 	LPSTR lpsCmdLine,
    53 : 	int nCmdShow)
    54 : {
    55 : 	g_hInst = hInst;
    56 : 	DialogBox(hInst,MAKEINTRESOURCE(IDD_DIALOG1),
    57 : 		NULL,(DLGPROC)fnDlgProc);
    58 : 	return 0;
    59 : }
本日のコメント(全2件) [コメントを投稿]

§ Neorbessuts [&#12496;&#12483;&#12464;&#32;&#12469;&#12452;&#12488;&#99;..]

§ スーパーコピーブランド時計N級品 [日本的な人気と信頼を得ています。 安心、安全にお届けします 価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、 当..]


2006年11月12日(Sunday) [長年日記]

_ [日記] Westernmost island

去年は日本最北端である宗谷岬や最東端である納沙布岬に行ったりしましたが、先日日本領土最西端に行ってきました。

日本の最西端は沖縄県与那国島です。

どのくらい西かはGoogleMap[与那国島]を見てください。

与那国等は日本最*端の中で唯一、一般人が行ける本当の端っこです。

日本の法令で厳密に言うと宗谷岬や納沙布岬は本当の端っこではないので・・。


*日本最北端・・・択捉島(北方領土、頑張れば行けるみたいだが)

*日本最東端・・・南鳥島(東京都小笠原村・航路なし)

*日本最南端・・・沖ノ鳥島(東京都小笠原村・航路なし)

*日本最西端・・・与那国島(普通に行ける)


というわけで与那国空港。

偶然にもちょうど行った日がなんかのイベントデーだったようで、海上保安庁の巡視艇公開ってのをやってました。

残念ながら海が時化ていたので本来のイベントは中止だったそうなのですが、下の写真の船に乗せてもらえましたよー。

乗員の方が「こんな小さな船なら好きに見てってください」みたいな事をおっしゃってましたが、これは「灯台見回り船」だそうで。

日本に住んでると中々判らないのですが、ここは国境ですからね。

上にも書いた国家領土の端は殆どの場所で領土問題がありますしね。

去年は尖閣諸島の関係で大変だったそうですし。

遠くに見えるのがこれから向かう日本最西端の岬です。

そしてそのすぐ先は台湾です。

実は与那国等の上空の一部は台湾の防空識別圏がかぶさっているそうです。

領空の上に他国の防空識別圏がある・・・という異常事態はもちろん太平洋戦争のときからうやむやになって残ってるわけですが・・。

改めて領土問題の大変さを感じますね。

間違って与那国等に来る旅客機が防空識別圏に入ってしまうと台湾の戦闘機がスクランブル発進とかいう事態になるそうです。

幸い台湾と日本の関係は良好なので今のところ大きな事件は発生していないそうですが。

そして灯台も一般公開中!

梯子を上って上へ。

残念ながら台湾は見えませんでした。

東シナ海~から西を望む。

最西端の記念碑。

以上、「日本国最西端之地」でした。

本日のコメント(全2件) [コメントを投稿]

§ zeke [こういうのを見ると旅行に行きたくなりますね。 パソコンのない生活をしてみたいです…]

§ Suika [いろんなところにいくと良いですよー。パソコン持ってw]


2006年11月16日(Thursday) [長年日記]

_ [日記] ほんとに日記

あまり何もできてない日々なので日常の事を日記のように。

というか日記でしたね、ここ。


だいぶ前ですがBS/CS100度のアンテナを購入。

スカパー110度に加入して、110度じゃないほうのスカパーは全チャンネルを解約しました。基本契約はそのまま。

なんですが、解約したチャンネルが3ヶ月くらい経過した今でも見える・・・。

なんでじゃろ。

そして何となくアニマックスにチャンネルを合わせたら見慣れないマークが。

何を意味するか全然解らなかったのですが、津波警報発令中を表すマークである事に1時間くらいあとに気づく(ニュース見て)。

アイコン+文字で書かないとワカランよこれは・・・。

「アトランティスの謎」のアイテムの効用と同じくらい解らん。


話は変わりますが、B-CAS社のB-CASカードって酷いシステムだよなー。

テレビ放送なんて公共の電波の帯域を大量に占有しているのに、B-CASカードがないとテレビが視聴できない仕組みになっているのですよ。いつのまにか。

こんな公共性の高い物が1企業に独占されるという状態がいつの間にか作られている。しかもカードの発行審査までしている。

開けたら契約したとみなします! というシュリンクラップ契約は卑劣な手段だと思うのですが・・・ヽ(;´Д`)ノ

(僕はこんな契約は無効無効無効と念じながら使ってますが)

何十万円もするテレビ買ってきて、その段階で知らされてもねぇ。

収支状況なども全て非公開の秘密企業みたいだし。

民法だけならまだしも公共放送を暗号化している国なんて日本だけ。

大丈夫かなぁ。

2011年にアナログ放送が終了しますが、そのときにはみなさんテレビに依存する生活を捨てるかB-CAS社と契約するかの2択になるわけですねー。

さぁ、みなさんテレビを捨てて新しいメディアに移行しましょう。

伝書鳩とかw

(参考記事)

「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害 【ITMedia】

B-CASカードに守られた放送の未来 【PCWatch】

“公共の電波”を受信する機械が発売できるかどうかが、一民間企業の判断にまかされている 【PCWatch】


2006年11月18日(Saturday) [長年日記]

_ [マイラー][日記] 旅行では足りませんでした

今年も残すところ1ヶ月半。

しかしJALのFLY-ONが実に惜しい感じの値・・・

*50,000あるといい感じ


という訳で、適当に乗り鉄・・・じゃなくて乗り飛行機してくる( ´・ω・)ノシ

まぁとりあえず定番は北海道かなぁ。

って事で、中部国際空港から新千歳へ飛ぶ。

メジャー路線は割引運賃が充実してていいぜ。

割り引くとマイルも75%になってしまうんですけどね。。

う゛・・・。意味なく買うには高いぜ・・。


■午前8:00

中部国際空港(セントレア)はどうやら朝は超混むみたいで、しかも優先レーンの設定が適当なので30分前に行ったにも関わらずセキュリティチェックを受ける前に出発時間を過ぎるw

初めて名前を放送で呼ばれたー。

北海道に何の用事もない人が飛行機を遅らせるのは大変良くないな・・・すいません。

朝は1時間前にいかないと駄目かもです。


■午前10:25

新千歳空港着

気温0度

案外遠いなぁ・・・。

北海道は頻繁に来すぎてなんだか近い気分になってたがやっぱ遠いわ。

で、お次は・・・。

マイルが多い区間といえばやっぱ札幌→那覇かw

う゛・・・。優待券つかってもこの値段かよ・・・。

しかもこの区間先々週も乗ったような・・・。

月に2回もこの路線のるヤツいるのかな。

千歳空港で「沖縄へ乗り換えなんですけど・・・」と名乗り出るのもなんかやりづらかったけどね。。。


■午前11:00

やや遅れて搭乗開始。

修学旅行生が約110名乗るらしいんだが、それでも十分乗れてしまうほど大きな飛行機。

クラスJだと憧れの先頭部分の席ですよー。

たった1,000円でかなり快適なのでこの便のクラスJはすぐに埋まってしまう模様。


■午前11:30

札幌滞在時間は1時間も無かったが、せめて食べ物だけでもって事で買った空弁を食す。

うまーい。

うまいんだけど、暇だから沢山食べるかとおもって2個かったら明らかに多すぎでした。ありがとうございました。


■午前15:00

那覇市内に到着

気温27度。札幌との温度差27度。

あー、なんかここ先々週も来たなぁ。

このあたりで自分がすごい馬鹿なきがしてくる。

・・・・たぶん気のせいじゃない。


まぁいいか・・・。

天気予報では雨だったのでほんとにどうしようもないなぁと思ってましたが、青空が!

これなら少しくらい沖縄散策してもいいかな?


■午前16:00

レンタカーを借りてみるも、物凄い渋滞の中で時間を過ごす。

道もなんか運転しずらいし沖縄本島運転しちゃ駄目だとおもた。

離島は快適だったけど那覇は都会でした。

もうやだ・・・。

しかも前の車Yナンバー。

「Yナンバーに気をつけろ!」のYナンバーですよぉ。

よく見たら隣もYナンバー・・・。


Yナンバーは在日米軍関係者の使用するナンバー。

事故起こしても地位協定などが問題になり大変な目にあったりするという噂だが・・・。

やだなぁ。

しかもブレーキランプとか明らかに色抜けてますよね。

どう考えても違反だと思うんだがYナンバーとはそういうもんらしい

こわー!!

ナビみても米軍基地の広さと多さが目立つし、本当に沖縄は重い負担を背負わされてますね。。

来てみて実感だわ。

この辺りはこんどゆっくり調べてみよう。

みなさんはYナンバーを見かけても「Give me chocolate!!」と叫びながら追いかけたりしないようにお願い致します。


つづく

本日のコメント(全2件) [コメントを投稿]

§ zeke [凄い移動距離ですね! そして凄い金額があっという間に…。汗]

§ Suika [地球の半径ってけっこう大きいんだなって思いますねw]


2006年11月19日(Sunday) [長年日記]

_ [日記] 沖縄本島

昨日のつづき。

沖縄本島で午後4時頃からできる事・・・。

よく判らないが、地図を見てみると面白そうな場所(GoogleMap)があったのでここに行ってみる事にする。

伊計島と書いてあるが、地図をみると巨大な橋(?)のような物で道が繋がっている。

地図には海中道路とか書いてあってなんか楽しそうじゃん!?

そしてほぼ日没頃にやっとその道路らしき場所に到着。

"Kaichu-doro Drive"・・・?


確かに両側が海である。

橋という訳ではなく埋めてててあるみたい。

ただし海流を流すためだと思われるが部分的に橋のようだ。


橋ではないのでこのような風景がずっと続く。

不思議な感じ。


何故だか飛行機雲がすごいたくさん見えました。

そしてどんどん日が暮れていく・・・。


そしてこの道路の先には宮城島と書いてある。

ただしその手前には埋め立てによる土地に製油所があるようだ。

浜比嘉島という所にも橋がかかってるようですが、こっちに寄り道すると確実に真っ暗になってしまいそうだったのでスルー。

こちらはおっきな橋みたい。


製油所の横を通って宮城島へ上陸。

ここが島と埋め立て島とのスキマ?

という訳なのでこれは川じゃなくて海っぽい。


さらに先の伊計島を目指す。

このあたりで日は沈み、一人で運転するには心細い感じに・・・。

こういうすごい田舎(というか島)を夜に移動してると恐ろしい気分になってきます。

まだ車だからいいですけど、昔の人は夜怖かっただろうなぁ。

やけにデコボコしてて、けっこう怖いよぅ・・・。

こんな所でなんかあったらと思うと考えただけで恐ろしい。


ビーチを目的地にしてましたが、さすがにこんな暗闇で外を一人で歩いてたらヤバイ感じだったのでこの辺りで引き返す。

ハブとかいるのかどうか知りませんが、それ除いても危険な雰囲気。

帰る頃には完全に暗闇に・・・。

沖縄って昼間はキレイですけど、夜になるとどこよりも怖い雰囲気がするのは、気のせいだろうか。

北海道とかだとけっこう気分だけは平気なんだけど。

(熊に気をつけろって言われたが)


大きな道まで戻ってきたのでちょっと外を見てみると星が見えた。

サトウキビ畑にて~薄明の空と飛行機雲。

しかしこんな所で車降りたらハブとかに噛まれるんじゃないだろうかと写真撮りながらドキドキ・・・。

ここにハブが居るのかどうかは知らないけど。

皆さんも沖縄ではヤブとかに入らないほうがよろしいかと。


そして帰りもやっぱり渋滞に巻き込まれて那覇市内のホテルへ...orz

本日のコメント(全1件) [コメントを投稿]

§ Suika [沖縄の小学生おそるべしw できるだけ道の中央にしか立ちませんでしたが、道も雑草だらけだったからなぁw 気をつけます。]


2006年11月23日(Thursday) [長年日記]

_ [日記] 今日の一枚

■沖縄県警

先週、ホテルから那覇空港に向かう途中、後ろからパトカーが!! 更に前からもパトカーが!! って横からも来た!!

結局10台以上に抜かれたりすれ違ったりしました。

何だったかは不明。

_ [日記] 高校時代の同級生に会った

中・高校の時に僕と同じ学校で、ここにもたまにコメントを書いてくれる某氏と密会。

印刷マニアになられたらしいようで、使わなくなった活版印刷用の活字ブロック(?)をひとつもらったぜ!

好きなのをあげると言われて何故か「葉」を選択。

あんまり難しい字は読めないしw

試しに朱肉付けて紙に押してみたらキレイに出た!

うーん。たしかにすごい解像度だ(?)

自分の名前くらい作れる分あると面白いすね。

ちょうど印刷機が世の中から消えつつある今の時代のうちに探さねば。

何はともあれありがとうございました。


関係ないですが、こんな印を作ってもらった事がある。

紙で何か出すときには押してます。


2006年11月24日(Friday) [長年日記]

_ [日記] WindowsVista日本語版

先日リリースされたWindowsVista日本語版を早速インストールしてみた。

今回インストールしたマシンのスペックは以下の通り。

3世代前くらいのノートPCなので快適に動くかどうかやや心配だが・・・。

IBM ThinkPad T40p

CPU: PentiumM 1.6GHz

RAM: 1.5GB

HDD: 100GB (Toshiba MK1032GAX)

GPU: ATI Mobility RADEON 9000


インストールメディアはDVD-ROMイメージでサイズは2.5GBほどある。

インストールはDVDから起動するか過去バージョンのWindows上からインストーラを実行する。

この辺りはWindowsXP/2000と全く同じ。

使ったコンピュータがWindowsXPでなかったためアップグレードは出来ず。

(どちらにしても新規インストールのほうが安全だと思う)


パーテーションを選択する画面が出るが、DVDから起動しないとパーテーションの編集は出来ない。

このステップも画面がキレイになっているもののWindowsXPと同じ。

ここではパーテーションのサイズ設定だけしてくれて、インストール時にパーテーションを実際に編集してもらえると色々助かるのだがそうでは無いようなのでパーテーションの編集が必要な人はDVDから起動する。


パーテーション選択後、プロダクトIDと言語の設定のみを行えば後は最後まで何もしなくても進む。

インストール後に足りないデバイスドライバはWindowsUpdateからインストールする事が可能。

けっこう揃っているようで最低限必要なデバイスドライバは全て自動的にインストールされた。

ビデオカードのデバイスドライバも自動的にインストールされた。


拍子抜けするほど簡単にインストールは完了。

システムのプロパティの画面。

なんかずいぶん変わった。


ほとんどのアプリケーションは問題なく動作するが、一部動かないソフトもある。

ほとんどは新しく導入されたUAC(ユーザーアカウント制御)にひっかかっている。

WindowsVistaではセキュリティを考慮して管理者グループに属しているユーザーでも重要な作業を無許可で実行できないようになっている。

最初にコンピュータの設定を色々やると思うが、毎回この警告が出てきてちょっとうざったい。

セキュリティと使い勝手はどうしても相反してしまうので仕方が無いが、あんまりうざったいと機能を切られてしまったり無条件に続行してしまったりするようになってしまう。

今のところはなんとか我慢できる。


例えばユーザー意外のレジストリを操作するソフトも正しく動作しない。

こういうときは個別に設定を変更すればOK。

「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れればレジストリへの書き込みが可能になる。


デスクトップ画面。

ガジェットは今のところ邪魔なだけ・・・。

面白いガジェットが出てくるとまた評価も変わるかも。



まだ少し使ってみただけですが、最初は手間取りました。

設定がどこにあるか判らないとか。

なんだかLinuxの知らないディストリビューションかウインドウマネージャを使っているときのような気分でした。

つるっとしたGUI(Windows Aero)もそんな雰囲気ですし。

Windows Aeroはキレイですね。なかなか好感をもてます。

それでもMacOS Xよりはあっさりした印象です。

あんまりやると鬱陶しいのでまぁ良いかなと。

セットアップはある程度WindowsXPに使い慣れた人ならだいたい問題ないでしょう。

動作は心配した程もっさりしないのでその点でも安心しました。

ただしメモリ使用量は確実に大きいので512Mとかではキツイです。

一番実感するのはセキュリティへの配慮ですね。

CD-ROMなどの自動実行もいちいち選択肢が出ますし、インストーラーの互換性も毎回チェックされます。

今世の中にあるであろう、ワームに感染している大量のWindowsXPが今後減ると良いのですが・・・。

GUIに関しては肝心のエアログラスがこのPCではスペック不足で利用できないのが残念です。


詳しいことはもう少し使ってみてから。

本日のコメント(全5件) [コメントを投稿]

§ zeke [メモリーばかり消費されてもと思いますね。 世間は、ExcelやWordあとネットやMailぐらいしか やらないですか..]

§ Suika [スペックさえ満たしていれば意外とさっくりした印象ですよ。 これから重くなるのかもしれませんが・・・。 ダッシュボード..]

§ kazatachi [さっくり、同感。 CTPの頃は重すぎて、なんで常にHDDかりかりしてんねんっていらついたのが懐かしい。 Ultima..]

§ kazatachi [ちなみにOffice 2007はイー感じですよ。仕事で使い込んでみたい。。。(家じゃ使わんので]

§ Suika [Officeは1つだけアップグレードすると互換性が心配ですねえ。]


2006年11月28日(Tuesday) [長年日記]

_ [日記] (お知らせ)年末オフやります

今年も年末にオフ会を開催します。

日付は12月30日(土)

毎回の事ですが、主催者の資質の問題でいつもどおりの夜のみです(w

詳しくはこちらの告知を参照して頂き、是非いろんな方に参加してもらいたいです!

よろしくー。

大丈夫だと思いますが、主催者の資質の問題で予想以上に人数が増えた場合はその辺りで締め切りますですが、今年はなんとなく余裕な予感がします。

当サイト読者orそのご友人であればどなたでも参加できますヨ。


2006年11月29日(Wednesday) [長年日記]

_ [日記] 人を説得する方法

今日のニュースですがこんなのがありました。

<消費者金融>自殺4人に1人…大手5社の借り手の死因 【Y! News】

この記事によると、消費者金融大手5社の債務者の死因の25.5%が自殺との事。

そして

>厚生労働省の05年の人口動態調査によると、20歳以上の死亡者に占める自殺者の割合は2.8%で、消費者金融の借り手とは大きな開きがある。

と締めくくっている。

これだけを見ると、世間ではたった2.8%しかない自殺率が消費者金融に債務がある人は25.5%も自殺する。 これは酷い! って事になる。


しかし、しかしですよ。

ちょっと古いが、統計データを見てみると・・・。

性・年齢(5歳階級)別にみた死因順位 【厚生労働省】

この資料を見ると、60歳未満の死因における自殺の割合は、一番低い女性55~59才でも9.7%であり、最も高い25~29男性に至っては41.6%もある。

記事の2.8%ってのは老衰や高齢になってからの病気を含んだ数字という事になる。

もちろん60歳以上の人にも消費者金融は貸付を行うだろうが、年金収入しかない高齢者や病気の不安がある人に無担保貸付をするだろうか?

客層のほとんどが自殺率が高い20~44才であると考えるのが自然ですよね。

結局「厚生労働省の05年の人口動態調査によると~」の下りが余計なんですよ。


自殺の理由に「借金」というのが多いのも事実だとは思うのですが、それにしてもなんだかなぁと思う記事でした。

まぁ、消費者金融が大きな顔してイメージアップのためのテレビCMしてるのはいつも腹立たしいと思ってるので叩かれるのは歓迎ですが・・・。

どんな田舎にいっても郵便局と金貸しビルだけは何処にでもあるんだよな。最近。

テレビCMのイメージとかでよく判らないまま借金歴を作ってしまう人は、そんな人こそ悪い人ではない場合が多いだけに本当に気の毒です。

受動的に与えられた情報というのは信じないほうが良いというお話でした。

本日のコメント(全1件) [コメントを投稿]

§ spoopsbek [&#36001;&#24067;&#32;&#12502;&#12521;&#12531;&#12489;&#32;..]


2006年11月30日(Thursday) [長年日記]

_ [日記] デジタルカメラ

もう先月の事になりますがCanon EOS Kiss Digital Xを買いましたよー。

Kiss Digital Nか30Dかと考えたのですが、30Dはもったいないかなと思ってKiss Xにしました。

Kiss Nの方が画素数が少ないのでそちらの方が良い(同じ技術なら画素数が少ないほうが画質は良いと思われる)かとも思ったのですがなんとなく。

結果としては操作性がとても良くなっていたので良かったかなと思います。

背面のディスプレイが大きくて確認しやすいし、10Dなんかの頃と比べたら格段にGUIが良くなってますね。

とはいえ、エントリーモデルという位置づけですし、所詮安物です。

安物の利点は乱雑に扱える事(w

5Dとか買った日には相当大切に扱わないといけませんからね。

それよりはKiss Digitalを細かい事気にせずに気軽に持ち歩いたほうが良いだろうと判断したわけです。

あと、すぐ飽きそうな予感もしたので(w

飽きなかったら上位モデルをまた買えばいいかなと。

という訳で予算を安く押さえ、レンズキットのレンズで遊べばいいかなと思ってたわけですが。。。

たまにココにコメントもしてくれるkazatachi氏にレンズ等を見せてもらったのが運のツキ。

やっぱレンズ換えなきゃダメだわって事になって、追加して購入してるウチに全然気軽に持ち運べない状態になっていたのでした。。


ここ一ヶ月で増やしたものー

・レンズ:EF-S10-22U S10mm-22mm/F3.5-4.5

・レンズ:EF5014U 50mm/F1.4

・4GB CF

・交換用バッテリ NB-2LH

・リモートスイッチ RS-60E3

・リモートコントローラ RC-1

・77mm UVフィルタ

・77mm ND/4フィルタ

・フード EW-83E

ふふふ、、、見事に本体より沢山金使ったな!

しかも標準域ズームレンズが欲しくて今にも買いそうです。

そして実はまだ買っただけでほとんど使ってませんw・・・!

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ zeke [どっぷりカメラにはまっている気が…。]

§ Suika [気のせい。]

§ kazatachi [所有欲充填ばっち完了だね(w。あとは赤輪のズームでしめてくだちぃ]

§ Suika [赤リングは危険デス。。]


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET