メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2007年07月11日(Wednesday) [長年日記]

_ [日記] ニコニコ動画

仕事行く前にたまに見てます。

笑うやら感動するやら。


そんなニコニコですが、先日の小沢さんの動画にコメントが書けるようになったときに「財源はどこから確保するんですか?」って至って真面目なコメント入れたらコメント規制かけられましたwwww

言論規制っぷりにむしろ笑わせてもらいました・・・ってこれ運営のネタですよね??


否定的なコメントでもいいって書いてたじゃん!!

まぁ、ちょうど今忙しいので無駄な誘惑がなくなってちょうど良かったです・・・。

本日のコメント(全2件) [コメントを投稿]

§ yancya [そのコメント見ましたwwww 人力だからファジーとかそういうレベルではなくて、やっぱりネタっぽいですね]

§ Suika [すごい奇遇ですねww コメント規制の仕事の速さはすごかったです。]


2007年07月27日(Friday) [長年日記]

_ [日記] コメントスパム

久々に沢山来た。

RSSフィールドを更新する目的ついでにこの記事を書きます。


以前はあまりにロボットの書き込みが多いためURLを含むエントリをリジェクとするようにしました。(そのときは手違いで過去のURLを含んだコメントまで消えてしまいました。すいません!)

しかし今日はURLを含んでいるわけでもないスパムが多量に・・・。

サイトへの誘導もできないのにそんな事書き込んでどうするつもりなのか・・・。

とりあえずスクリプトで一括削除しましたが、また発生するようであれば別の手立てを考えます。

アイデアとしては、

1.hiddenフィールドにそれっぽい名前つけておいてもし入力されたらスパムと見做す。

2.日本語を含まないコメントは全てスパムとして廃却する。

3.画像認証などのロボット排除手段を導入。

といったところですが、コメント書いてくださる人の負担になるのは嫌なので1か2が妥当なラインですかねえ。

海外からのIPアドレスをすべてdenyしたいところですが、現実的にテーブルを更新しつづけるのが無理ですね。


2007年07月30日(Monday) [長年日記]

_ [ソフトウエア] KNO Moonlight Battery Meter Version2.2公開

いつもの更新滞り病になってます。

ソフトはけっこう更新したり新しいの作ったりしてるんですが、だいたい最後にアイコン作るのがメンドイドキュメント書くのがメンドイなどの理由で最後の一歩で死蔵になったりします。なんじゃそら。

とりあえず今回は機能改善のご要望やら雑誌収録の依頼をもらったのでソフトの更新をしました。


これは以前VAIO使って不便だと思った時に作った月の形のバッテリーメーターです。

今回はバグ修正と(これはずっと前にやってたんですが上記のとおり面倒で公開してなかった)マウスカーソルが重なると自動的にウインドウが隠れる機能を追加しました。

微妙なフェード効果を入れてるせいで状態遷移がややこしかった・・。



あとは完全な余談。

プログラムソースには適度なコメントを入れてもちろんドキュメントなんかも残したら最高、というかそれが基礎なのかもしれませんが、僕はもう断念しました(w

仕事ではもちろん気を使いますが、趣味なんて好きにやればいいって事ですよね。

おかげで驚くほどコメントが入ってません。

でもちゃんと判るんだなぁ。この程度なら。

むしろ下手にドキュメントがあってもそれが更新されてるかどうかもよく分からないし面倒だし、無いほうがいい感じです。


「好きなことは趣味で」という方針は最近ではやっぱ良かったかなと思ってます。

なんだろ。クリエーター気取りしたって所詮たいした才能なんて無いですし、才能があったとしても易きに流れる性格ですんで。


▼KNO MoonLightBatteryMeterのソース

何も書いてない。

もう少し複雑なのだったらもう少しちゃんと書きますけどね。

ちなみに何のライブラリも使ってなくてWindowsのAPIしか呼び出していません。

クラスになってるのは学生時代にかなり気合入れてつくったクラス群。

もちろんメンテナンスしてかなり機能追加はされてますが、今思えば最初にこれらを作った学生暇パワーはすげえ。


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET