メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2006年08月31日(Thursday) [長年日記]

_ Wikipedia「楽天証券」記事編集事件

(参考)■楽天証券、Wikipediaからの情報削除で謝罪 【ITMedia】

要約すると、Wikipediaの「楽天証券」の項の楽天証券 にとって都合の悪い内容部分が楽天証券のIPアドレスから編集されて削除されたという物です。

Wikipediaは基本的に誰でも編集ができるので”荒らし行為”もよくあることです。

もちろん対策はしてます。

例えば編集の履歴は全て残りますし、端末のIPアドレスも編集履歴に表示されて誰でも見る事ができます。


試しに頭に浮かんだ有名企業のIPアドレス(といっても沢山ありますが、一般の社員が外にアクセスする時に使用していると思われるIPアドレスはだいたいGatewayサーバの限られた物なのでそれを推定)で履歴を見て見ると、かなり編集された跡があります。

内容のほとんどはその企業とは無関係なので、単純に会社のPC使って遊んでるのでしょうね。。。

10社くらいの企業を調べてみましたが、例外なくWikipedia編集者がいました(笑

編集した項目としては技術系や歴史に関する物が多いように感じましたが、そんな中でも必ず含まれているのがアニメ声優ゲームアイドル

どこにでもオタクは居るようです。あちゃー。。。

編集して履歴が残る事知らないんですかね・・・。


で、そんな社内Wikipedia編集者のみなさんですが、自分の企業はやっぱり気になるようで編集されている事が多いです。

ほとんどの編集内容は四季報に載るような会社情報や、明らかな一般事実の追加でした。

しかし、中には楽天証券ほどでは無いにしても中立的な立場に基づいているのか怪しげな編集も散見されます。

楽天証券の事件のように叩かれる材料にも成りかねませんので、関係者は編集しないほうが良いと思うのですが・・・。

せめて家でやればいいのに。


10分くらい探していくつか発見した中で一例をあげると・・・・。

NEC(日本電気)の場合。

NECがインターネットアクセスに使うIPアドレスのひとつとして「210.143.35.16」というのがあるようです。

こちらをJPNICのwhoisで調べてみると以下のようにNECの所有IPアドレスである事が判ります。


Network Information: [ネットワーク情報]

a. [IPネットワークアドレス] 210.143.35.0/24

b. [ネットワーク名] NEC-TTCN-000

f. [組織名] 日本電気株式会社

g. [Organization] NEC Corporation

m. [管理者連絡窓口] TT8489JP

n. [技術連絡担当者] AN1400JP

p. [ネームサーバ] tyo200.gate.nec.co.jp

p. [ネームサーバ] tyo220.gate.nec.co.jp

p. [ネームサーバ] tyo265.gate.nec.co.jp

[割当年月日] 2002/02/22

[返却年月日]

[最終更新] 2003/01/10 16:45:01(JST)


このIPアドレスから編集された「2006年7月15日 (土) 06:48の版 (編集)」の変更内容を見て見ると以下のようになってます。


変更前

[[1982年]]に発売された「[[PC-9800シリーズ]]」は、約10年間にわたって日本のパソコン市場を席巻した。また、最終的には敗退するものの、[[Microsoft Windows|Windows]]以降の巨大な勢力である[[PC/AT互換機]]とも激しい競争を繰り広げた(他の日本メーカの規格は早い段階で消えていった)。

変更後

[[1982年]]に発売された「[[PC-9800シリーズ]]」は、約10年間にわたって日本のパソコン市場を席巻した。[[Microsoft Windows|Windows]]以降の巨大な勢力である[[PC/AT互換機]]とも激しい競争を繰り広げ、最終的には規格を統合した。(他の日本メーカの規格は早い段階で消えていった)。


といった具合に、「敗退」という表現がNEC社内から削除された事が判ります。

さらにこのユーザーはもう一箇変更を加えています。


変更前

2006年現在、企業向けコンピュータシステムと通信システムのインテグレーション/コンサルティングにて利益を上げており、PCや携帯に関しては事業均衡を図り、リストラクチャリングを進めている。また、自社サーバ及びストレージの強化/国際市場への販売に力を入れ、対応を取っている。ただ、現在は負債は無いものの業績は芳しくなく、グループ内での吸収合併が行われており混沌期と言える。

変更後

2006年現在、企業向けコンピュータシステムと通信システムのインテグレーション/コンサルティングにて利益を上げており、PCや携帯に関しては事業均衡を図り、リストラクチャリングを進めている。また、自社サーバ及びストレージの強化/国際市場への販売に力を入れ、対応を取っている。


このように、最後の1行を削除しています。

まぁ、どちらも客観気な事実というよりは主観的な部分が含まれる内容なので編集するのも判らなくもありません。元の文書が十分に客観的に書かれていないとも取れるからです。

だたし、これがNECの社内から行われたとなると話は別で、中立的な立場からの編集を望むWikipedia利用者からは批判的な目で見られる事になるでしょうし、客観的で中立な見解には見えないですよね。


要するにねぇ。。。

会社のネットワークつかって遊ぶときはもっと慎重にしましょうね。


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET