というわけでT40pがお手ごろ価格だったので購入しました。
購入時のスペックは以下のとおり。
製品シリーズ名 | ThinkPad T40p |
モデル | 2373-G1J |
OS | Windows XP Professional |
CPU | Pentium M 1600MHz |
HDD | 40G |
RAM | 512M |
Video | ATI MOBILITY FireGL 9000(AGP 4X) |
Display | 14.1V型TFT液晶(1,400×1,050ドット、1,677万色) |
Keybord | JISひらがな配列 |
バッテリー | Li-Ion(9セル)(7.0時間) |
■BIOSアップデート
とりあえずやったほうが良いと思う。
そのままLinux入れたらPCMCIAでエラーが出たがBIOSを最新にしたら無事解決。
ThinkPadX40のSDIOのように、Webで公開されていないデバイスドライバがあると嫌なので、フォーマットする前にHDDを取り外して別のPCに繋いでC:\の下をバックアップした。
■HDDの交換
HDDがデフォルトの40Gのままでも足りないことはないが心許ないので速攻で新しいものを購入してきた。
購入したのは東芝製「MK1032GAX」というモデルで5400回転、容量100G。
同じ100Gのものに「MK1031GAX」というモデルもあるが、アクセス速度が遅いと評判だったので避けた。
ちなみにhdparmの結果↓
/dev/hda: Timing buffered disk reads: 102 MB in 3.06 seconds = 33.37 MB/sec |
■メモリの増設
ThinkPad4xシリーズはメモリモジュールが最大2枚搭載できる。
デフォルトでは512Mが1枚装着されている。
VMWareなどを使うと不足する事は必至であるので空いているスロットに1Gのモジュールを追加した。
なお、1枚は本体裏に、1枚はキーボードの下にささるので、知らないと1枚しか使えないと勘違いしてしまうかも。
↓本体裏にPC2700 1G DIMMモジュールを装着
■キーボードの交換
USキーボードに慣れているので、標準で搭載されているJISキーボードを撤去してUSキーボードに交換。
愛知県ではどこにも売っていないだろうとIBMから取り寄せるか来週秋葉原に行ったときに買うか迷ったが、調べてみると愛知県稲沢市に中部ノートセンターというThinkPad専門店があった。
無店舗営業のようだが、電話してみた所直接買いに行ってもよいとの事だったので急遽買いに行った。(車で約45分)
(無事英語キーボードを購入する事ができました。突然にもかかわらず対応してくれて感謝)
ThinkPadを横向きに立てて作業している姿にはニヤリとしてしまった。
お値段7,800円と他の店で買うと13000円以上することを考えると大変リーズナブル(英語モデルの新品からの取り外し品らしい)
いい店だ。
■OSのインストール
元々インストールされていたWindowsXPは一度も起動していない(笑
しかし今回はWindowsアプリケーションの開発にも使いたいのでWindowsとLinuxのデュアルブートにする事にした。
ネイティブ環境がどうしても必要なときもある。
導入したのはWindows Server 2003 Enterprise Edition SP1とTurboLinux F...。
どちらも正式なサポートOSとはなっていないが、問題なくインストールできた。
■自分環境、完成
これで自分好みの環境が完成した。
解像度が大きく、キーボードも打ちやすいし、速度面でも不満なし。
お値段もお手ごろ価格で購入できたのでよかったのではないだろうか。
運よく液晶のドット抜けも一切なし。
カスタマンズ後の環境は以下のとおり
製品シリーズ名 | ThinkPad T40p |
モデル | 2373-G1J |
OS | Windows Server 2003 Enterprise Edition/ TurboLinux 10F... |
CPU | Pentium M 1600MHz |
HDD | 100G(MK1032GAX) |
RAM | 1.5G |
Video | ATI MOBILITY FireGL 9000(AGP 4X) |
Display | 14.1V型TFT液晶(1,400×1,050ドット、1,677万色) |
Keybord | US配列 |
バッテリー | Li-Ion(9セル)(7.0時間) |
と、いうかんじで、初めてモバイルじゃないノート買いました。
XGAの解像度だとどうしてもメイン作業にはつらい部分もあるので、このマシンはなかなか重宝しそうです。
特に最近は周辺機器も全部USB2.0で十分なので、これをメインマシンにしても問題ないですね。
見てから買うまでの決断時間:5秒
手元にきてからセットアップするまでの時間(パーツ購入含):24時間
という感じで弾丸のようにやってみました。
一番手にいれにくそうだったUSキーボードがすぐ購入できたのが良かったです。
思い立ったら即実行。
こういうのが楽しくてしかたがない。
thinkpadはすばらしいですね。自分もX31を快適に使用しております^^
行動力に拍手ヽ(>ω<)ノ <br>ThinkPad専門店があったとはちょっと驚きでした。<br>決断時間5秒は「つい、カッ!となって」の5秒か、ニュータイプ並の感受性で決めた5秒かどっちすか?w
緒方サイクルさん>><br>一度使うとやめられねえでゲスよ。<br>K@iさん>><br>とりあえず選択に迷ったときは実行してみる事にしてるんですよ。やってみれば判るし。<br>結果駄目な事もかなり多いですが、即決したことですごくうまく行くことも稀にあって、それがやめられねえ!
なんて行動力(  ̄ー ̄)*キラン自分は、メインがX31からX40にシフトしてますよw
どれをメイン環境にしていいかわからなくなったw