先日リリースされたWindowsVista日本語版を早速インストールしてみた。
今回インストールしたマシンのスペックは以下の通り。
3世代前くらいのノートPCなので快適に動くかどうかやや心配だが・・・。
IBM ThinkPad T40p
CPU: PentiumM 1.6GHz
RAM: 1.5GB
HDD: 100GB (Toshiba MK1032GAX)
GPU: ATI Mobility RADEON 9000
インストールメディアはDVD-ROMイメージでサイズは2.5GBほどある。
インストールはDVDから起動するか過去バージョンのWindows上からインストーラを実行する。
この辺りはWindowsXP/2000と全く同じ。
使ったコンピュータがWindowsXPでなかったためアップグレードは出来ず。
(どちらにしても新規インストールのほうが安全だと思う)
パーテーションを選択する画面が出るが、DVDから起動しないとパーテーションの編集は出来ない。
このステップも画面がキレイになっているもののWindowsXPと同じ。
ここではパーテーションのサイズ設定だけしてくれて、インストール時にパーテーションを実際に編集してもらえると色々助かるのだがそうでは無いようなのでパーテーションの編集が必要な人はDVDから起動する。
パーテーション選択後、プロダクトIDと言語の設定のみを行えば後は最後まで何もしなくても進む。
インストール後に足りないデバイスドライバはWindowsUpdateからインストールする事が可能。
けっこう揃っているようで最低限必要なデバイスドライバは全て自動的にインストールされた。
ビデオカードのデバイスドライバも自動的にインストールされた。
拍子抜けするほど簡単にインストールは完了。
システムのプロパティの画面。
なんかずいぶん変わった。
ほとんどのアプリケーションは問題なく動作するが、一部動かないソフトもある。
ほとんどは新しく導入されたUAC(ユーザーアカウント制御)にひっかかっている。
WindowsVistaではセキュリティを考慮して管理者グループに属しているユーザーでも重要な作業を無許可で実行できないようになっている。
最初にコンピュータの設定を色々やると思うが、毎回この警告が出てきてちょっとうざったい。
セキュリティと使い勝手はどうしても相反してしまうので仕方が無いが、あんまりうざったいと機能を切られてしまったり無条件に続行してしまったりするようになってしまう。
今のところはなんとか我慢できる。
例えばユーザー意外のレジストリを操作するソフトも正しく動作しない。
こういうときは個別に設定を変更すればOK。
「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れればレジストリへの書き込みが可能になる。
デスクトップ画面。
ガジェットは今のところ邪魔なだけ・・・。
面白いガジェットが出てくるとまた評価も変わるかも。
まだ少し使ってみただけですが、最初は手間取りました。
設定がどこにあるか判らないとか。
なんだかLinuxの知らないディストリビューションかウインドウマネージャを使っているときのような気分でした。
つるっとしたGUI(Windows Aero)もそんな雰囲気ですし。
Windows Aeroはキレイですね。なかなか好感をもてます。
それでもMacOS Xよりはあっさりした印象です。
あんまりやると鬱陶しいのでまぁ良いかなと。
セットアップはある程度WindowsXPに使い慣れた人ならだいたい問題ないでしょう。
動作は心配した程もっさりしないのでその点でも安心しました。
ただしメモリ使用量は確実に大きいので512Mとかではキツイです。
一番実感するのはセキュリティへの配慮ですね。
CD-ROMなどの自動実行もいちいち選択肢が出ますし、インストーラーの互換性も毎回チェックされます。
今世の中にあるであろう、ワームに感染している大量のWindowsXPが今後減ると良いのですが・・・。
GUIに関しては肝心のエアログラスがこのPCではスペック不足で利用できないのが残念です。
詳しいことはもう少し使ってみてから。
メモリーばかり消費されてもと思いますね。<br>世間は、ExcelやWordあとネットやMailぐらいしか<br>やらないですからね。<br>軽いOS希望ですね。
スペックさえ満たしていれば意外とさっくりした印象ですよ。<br>これから重くなるのかもしれませんが・・・。<br>ダッシュボードは今のところ邪魔でしかないですが・・・。
さっくり、同感。<br>CTPの頃は重すぎて、なんで常にHDDかりかりしてんねんっていらついたのが懐かしい。<br>UltimateだとインストールにHDD 10GB、起動時にメモリ512MBもってかれるから、やっぱ重いかなぁ。
ちなみにOffice 2007はイー感じですよ。仕事で使い込んでみたい。。。(家じゃ使わんので
Officeは1つだけアップグレードすると互換性が心配ですねえ。