ちょちょっと作ったのを使ってます。
個人的に必要性を感じたので自作して使ってるだけなんですが、なんだか良さを理解してくれないので動作を説明してみる(w。
目的:「電車に乗るために自宅or職場を出発するタイミングを気軽に知りたい」
という事で、まず以下のパラメータを設定できます。
この例だと、
・駅までかかる時間は10分~15分程度。
・電車が発車する20分ほど前までに出発準備をする。
・30分以上前は特に何も気にしない。
という感じ。
以下が実行例です。
仕事中にデスクトップの端っこに表示しておけるように作ってあります。
ウインドウの大きさはもっと小さくできます。
例1:20:13に発車する普通列車が最適。
20:12の快速電車はもう間に合わないので無視します。
次の電車は10分57秒後。
もう出発したほうが良いのでタスクトレイアイコンは赤色で表示されます。
例2:20:27に発車する特別快速が最適。
武豊行きは時間的にはOKですが、目的地に行かないので無視します。
その次はまだ20分あるので、もう少し他の作業してても大丈夫です。
タスクトレイアイコンは灰色で表示されます。
例3:時間がせまってくると色が変わります
あと16分ですので、そろそろ出発する準備をしたほうが良いです。
タスクトレイアイコンは青色で表示されます。
ちなみに時刻表の背景の色分けは電車の種類を表してます。
上の例では白いのが快速(優先)
タスクトレイの色だけで判断しても、どういうタイミングで駅に向かえば待ち時間が少なくて済むかが一目で判断できるという訳です。
(普段はウインドウは出さずにタスクトレイのアイコンだけ見てます)
どの電車に乗ろうとか考えなくても、色だけチラっと見ればOK。
毎日役立ってます。
どんなもんでしょ?
いい!ほしい(  ̄ー ̄)*キラン
ぜひ会社のPCに入れて使ってみたいです!<br>会社帰りの電車、タイミングを間違えると結構ホームで待つ羽目になったりしますから・・・
うーん、すっげー用途選ぶソフトということを理解しました。<br>極端な話…朝の山手線で設定するとほぼずっと赤なわけで(ぉ<br>複数の列車種別&適当な列車間隔じゃないと使いこなすには難しい(というかあまり意味無い)と思った次第。。。
というか、列車のダイヤ云々に関しては…昔それで飯食ってたせいで、ソフトに頼らなくても頭の中で最適解求められる。<br>というのが多分に影響していると言うのを今になって思い出しました…(^^;)
kodomoさん、Eriolさん>そういって頂けると嬉しい。週末あたりに公開します。<br>yukiさん>これがJR東海の民です(w 山手線沿線なら時刻表なんて見ない・・・
車移動が多いけど、帰りの電車とかの時間を判断するにはいいですねぇ。<br>「一分前に快速出た」とかだと30分待ちで激しくへこみますから~<br>これがJR東海クオリティ(ぉ<br>なので、すげーほしーですー。
家から地元の駅まで自転車で15分くらいなのでそういうのあるととても便利です…ていうか欲しい!w
みんな結構電車使うんですね、JRってなんですか?最寄り駅は名鉄ですが何か?w<br>ミスったって何度か同じような事やって・・・・ますね?w
名鉄のほうが東海道線より本数多かったりする。