今日は1日マイコンと格闘してました。
組み込みって大変ですね。
やった事が無いわけではないのですが、今回のはボード上にCPUが3つもあって、同時にバスアクセスできないとか、OSも乗ってないので排他処理を自分で実装しないといけないとか、ハードウエアの制約が多くてイライラする。
こういうのを期限決めらられて、仕事でやってる人ってすごいなぁと思いました。
デスマーチになるわけだ。
今回はボクも仕事でやってるのですがw
こりゃ勉強になるなぁ。
なかなか楽しい。まったりやろう。
余談。
オシロスコープのプローブを抜こうと思ったら、その部分が拡張ボードのように増設できる仕組みになっていたらしく、ボードごと抜けた(滅)
電源が落ちてしまったので、入れなおしたけど二度と起動することは無かった。
値段は1100万円・・・。やべ。
訳あってWindowsのソースをLinuxへ移植中。
訳というか、またぉゅぅさんところの冬コミの本に記事書かせてもらおうかと思ってLinuxで動かすテストプログラム書いてます。
L-Card(組み込みLinuxボード)で実装したい。
たぶんイーサネットとWOL(WakeupOnLAN)の話です。
超簡単な内容にしかなりませんが。
でWindowsで作ったライブラリを移植してるわけですが、WinSockってUNIXのsocketと互換性があるハズなのに型の定義とかがしてなかったりして困ります。
Web検索すればいくらでもそんな話題はあるかとおもったらあんまり見かけない・・。
とりあえずこんなもん定義しておけば通るかなぁ・・。
(コンパイラが入ってないので未チェック)
typedef unsigned char BYTE; typedef unsigned short WORD; typedef unsigned long DWORD; typedef char* LPSTR; typedef const char* LPCSTR; typedef int BOOL; typedef void* LPVOID; typedef struct sockaddr_in SOCKADDR_IN; typedef struct sockaddr *LPSOCKADDR; typedef struct hostent *LPHOSTENT; typedef int SOCKET; #define SOCKET_ERROR -1 #define FAR /*FAR*/ #ifndef FALSE #define FALSE 0 #define TRUE 1 #endif #define closesocket(s) close(s)
お店の候補:<br>居酒屋ネットスケープ(東京都江戸川区)<br>オープンソースな感じのgeekな居酒屋です。<br><br>すんません激しくウソですごめんなさいごめんなさいごめんなさい(お
居酒屋ネットエスケープキボンヌ(ぉ<br># 'ぇ'?<br><br>マイコン楽しそうで良いなぁ...<br>漏れを雇ってください,おながいします_| ̄|●i||i<br><br># 現実逃避気味に余所の不具合調査に手を出していたり.<br># gccをdisるの楽しいねぇ. そろそろARMにも手を出さないとかなぁ. MicroBlazeとか..(ぷ
別にめどめどしいところを貸しきらなくても、自分たちでめどめどすればいいではないですかー(ぇー
けっこう沢山ありますね。<br>この中から選んでみるかなー。<br>居酒屋ネットスケープw<br>今度強襲します。
読んでると楽しそうだ!行きたい!!でも非常に微妙すぎるw<br>行けない確率の方が高すぎるorz<br>秋葉病にかかったかも・・・<br><br>>>あと店内で無線LANが使える<br>って無線LANは必須なのですか?w
めどめどしたところもいいですが、貸し切りには人数が少ないのでは?小山のめどめどに突貫するというのなら車出しても良いですが半分しか乗れないなぁ(爆)<br>自分は装備がありませんのでめどめど出来ないですしね。<br><br>居酒屋ネットスケープも楽しそうでいいですね。二次会候補地ですか(笑)
村役場は仲間内でよく行ってますよw<br>普通に居酒屋で( ゜д゜)ウマーなので。<br>日本酒萌えな人にはいいですね。<br><br>でもこの時期だと、行くなら早めに予約いれとかないと厳しいかも。
そろそろ予約しないとまずいかー