メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2005年08月17日(Wednesday)

_ 帰宅。

15日に名古屋に帰ってきました。

そして今日は東京に行ってきました。

先ほど名古屋の自宅に帰宅しました。

・・・訳わからん。。

_ ( ´・ω・)

客を遠ざけている気がする・・・。

これをみてカウンターに行ったら誰もいない辺りが特に(w

定員探して受付したら名前まで書かされた。

でもおかげでガラガラで良かった。

普段は混雑しているのかな?

(@ナムコ ワンダーシティ プラボ 名古屋店)

でもやっぱりEランクより上に行けない。

_ 次週の予告トリビア

うわー・・・。


2007年08月17日(Friday)

_ [日記] オフ会終了

今年も無事終わりました。

オフ会に参加されたみなさま、コミケに行かれたみなさま、お疲れ様でした。

まだ1日目ですけど。


僕はというと、コミケ会場に行こうとしたものの余りの暑さに断念(w

今日東京ついたばかりというのもあって会場には行きませんでした。

正午ごろは本当に気分が悪くなりかけてしまったのですがあり得ない量の水を飲んで復活。

「ゆりかもめ」の中は地獄でしたねえ。(事故で止まるし・・・)

そもそも「ゆりかもめ」は観光用路線の色が強く、窓が大きくて温室のようなんですよね。冷房も全く効かないし。

自前で発電設備を持ってないことも去年の東京大停電で判明しましたし、昼間の時間帯に「ゆりかもめ」乗るときは水分忘れずに。ひなたで長時間止まったら本当に死者が出そうです(w

明日あさって利用される方はくれぐれも熱中症などにご注意ください。


(新橋→台場まではフジテレビのお台場冒険王で大混雑なので豊洲のほうから乗ったほうがいいという話も。。)


2008年08月17日(Sunday)

_ [日記] 先のことを考えない能力も使えるといいよね

コミケ行って来ました。

実際会場に行ったのは半分手伝いで二日目だけですが、なかなか満喫できました。

普段の交流はほとんどなくなってしまった友人と会う機会でもありますしね。


そして、この歳になると良く上がる話題は、簡潔にしてしまえば「あの頃(昔)は楽しかったなぁ」というヤツです。

なんともはや、昔から見てきた30代に自分もやっぱりなるんですね。


「あの頃は楽しかった」っていう気持ちは誰でもあることだと思いますが、なぜそのように感じるのでしょうかね。

一つには、当時の苦しい事は忘れてしまって都合の良い部分だけが思い出される、「隣の芝は青い」の年代違いバージョンみたいなのもあると思います。

あの頃はあの頃なりに大変だったし嫌なこともあったはずですが、苦しみが終わった今となっては楽しかったことばかりが思い出されるものです。


しかしそれを差し引いてもやっぱり楽しかったと思うんですよね。

意味もなく何か作ったり、何の役にも立たないのに変なこと練習してみたり。

一生懸命になるってのは楽しいことです。

楽しいから一生懸命になるとも言えます。


その楽しい理由は、若さには可能性があるからなんですよね。

厳密に言えば大抵の場合、そのとき一生懸命になるものに対してなんらかの出口が見つかる可能性なんてほとんど無いんですが、そのときはそれが分かってないから楽しいのです。

言い換えれば先が分からないから楽しいんです。


しかし、どんな事も、いつまでも楽しいってのは難しいです。

だんだん学習してきて「どうせそんなのxxなんだろう」「自分が頑張ってもたいした結果は出せない」ってのが分かってきてしまいます。

そのような「結果を想像する力」ってのもだんだん身についてきて、未だやった事の無い事ですら結果が予測できるようになります。


この能力は物事をきちんと進めること、特に仕事を進めるに当たってはとても重要なことです。

だから普通の人はこの能力をだんだん身に着けていくはず。

先を予測する「結果を想像する力」というのは何かを成し遂げるために重要な能力です。


仕事ではそれで良いんですが、趣味の楽しみという点ではやっぱり悪影響もありますよね。

趣味なんて考え方によっては結局「やらなくても良いこと」だからです。

あんまり先を見てしまったら楽しさなんてあり得ません。


この「先の事を考えて想像する能力」の使用・不使用をうまく切り替えられたら楽しく人生を過ごせるかもしれませんよね。

その辺りを考えながら今後の趣味の活動を頑張ろうと思います。

何にも知らない人からは「君は好きなことやって楽しそうでいいよね」なんて言われたりしますが、けっこう悩みはあるんですよ。これはこれで。


2020年08月17日(Monday)

_ [日記] パラレルワールドに迷い込んだようなきもち

本来であれば東京オリンピック2020が開催されて終わっていたはず。

新型コロナウイルスの流行でいろんな変化があったけれど、たまたまそれをきっかけとして、自分にも大きな変化があったのかもしれない。

いや、自分が変化したわけではなく、本来体験しないはずだった世界線を体験してしまった。仕事はリモートワークになり、今までの世界と変わった。

でもそれもいつまでもは続かない。良いことも悪いこともあるんだけど、いったん味わった”良いこと”がなくなるのはとてもさみしい。終わってみたら現実感がない、儚い夢のようなものになるのかな?


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET