メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2006年06月27日(Tuesday)

_ 明治村探検隊

愛知県犬山市に「博物館明治村」という名鉄ちっくなテーマパークがあります。

その明治村で『明治村探検隊』という宝探しゲームのようなイベントが開催されていましたが、日曜日がその最終日。

ファイナルイベントという事で探検王決定戦に参加してきました。


チーム制(1チーム2~5名)。

一緒に参加して頂いたのはK@iさん志摩さんできすとりんさん柚木さんグレナ氏

僕を含めて6人だったので、3人で2チーム参戦。

・・・実際のところ人数はどうでもよかったぽくて、賞品がペア~5名様分のがあるって感じなだけでしたが。

(5人チームにペア旅行券とか当たってもやや困るだろうな・・)


で、結果から申しますと惨敗。

もう終わった謎解きなのでネタバレしても問題ないかと思いますが、作った人に敬意を表して黙っておきます。

なんとなく内容を書きますと、


・場所を示す4つの暗号の解読を行い、明治村の中のその場所に行く

 (暗号は文章と絵で表現してある)

・解読が正しいと指示された場所にキーワードが書かれているのでメモる

・4つのキーワードをつなげると、最後のキーワードの場所を示す暗号文になっている

・できるだけ早く最後のキーワードを見つけたチームが優勝のタイムトライアル

・ただし偽のキーワードも置いてあるので注意。


という感じです。

なかなか楽しいです。


ルール説明中。

説明の後各チームが暗号の書かれた冊子を受け取るという事なのですが、受け取りにけっこう時間差ができますね(w

5分や10分はたいして影響しないです! とかアナウンスしてましたが、最後の結果発表みた限りでは、5分の差が致命傷って感じでした。

かく言う、我々は6人の総力を合わせたにもかかわらず最後のキーワードにたどり着けずw

タイムトライアルどこではありませんでした。。

ダメ過ぎ。

まぁ楽しかったからOKですが、みなさんお疲れさまでございました。


明治村はSLに乗れたり昔の市電に乗れたり、綺麗な古い教会があったりしてなかなか散歩しがいがありますので、行ったことない方は行かれてみては如何でしょうか。


SLからの眺め。


2007年06月27日(Wednesday)

_ [日記] 名鉄の定時株主総会に参加してみた

思い返せば今年の3月権利落ち日の数週間前。

保有していた名古屋鉄道の株式(といっても1000株ですが・・)を売却しようと思っていたのですが、そういえば株主総会って参加したことないなぁと思いまして。

なんせ普通の(?)企業はだいたい東京に本社を置いていますし株主総会の会場も東京です。

そしてだいたい火曜日とか水曜日とか平日の真っ只中にやるので勤め人は参加できません。

という訳で、名古屋に本社がある会社の株を3月末に保有しておいてみようと思ったのでした。


そして時は流れて6月。

すっかりそんな事忘れ、名鉄の含み損も十分に拡大(;´Д`)したころに株主総会の案内が届いたのでした。

もう('A`)メンドクセ-とは思いつつも志摩さんも同じような動機で参加されるという事だったので便乗して参りました! ああ、せっかく仕事午前休んだのに眠い・・。


さて、会場に行って見るとなんとなく知ってましたがお年寄りだらけ。

名古屋鉄道という企業柄もあるんでしょうが、地元の小金もちな庶民~ややお金持ちの方々が集まっているという印象です。


この人たちがインターネット取引とか使いこなしているとは考えにくいので本当に資産としてまとまった株数を保有しているんでしょうねぇ。

JR東海やNTT西日本の株式公開時に買ったこういうお年寄りな方はかなり儲かったという話も聞きますが、株価が低迷している名鉄の株ではあんまり羨ましくありませんな(w

バブルの頃に薦められて買ったのか、最近ご購入されたのかは存じませんが。

ちなみに今日の終値は353円、僕が一番最近に買った時が391円、3,4年前には300円を切っていました。今日時点での含み損-39,000円(-9.95)。

1,000株だけにしておいてよかった。。


で、総会の流れなのですが、、まず会場入るまでに大混雑。

そして会場に入りきれずモニタ越しにしか見られない第二会場にご案内(w

もっと早くいくべきでしたね(すいません)

10:00に社長の挨拶のもと定時株主総会が始まり決算報告。予め配られた資料と同じ内容を読み上げるだけですが。(名鉄の社長は朗読などのしゃべり方はまぁまぁうまかった。大企業の社長でも原稿を棒読みする人がたまにいるので)

それが終わるといよいよ質問タイム!!

最初は決算報告書の内容、例えば転換社債による既存株主への不利益についてとかいう質問が出るわけですが当然そんなのは想定済みで的確に機械処理されていきます。

しかし数件終わるとだんだんグダグダになってきて質問内容のレベルはどんどん下降。

だんだんレベルが下がってくると「私も文句いってやろう」みたいな雰囲気になってついには「名鉄百貨店に私のサイズに合う服がないからなんとかしてください」とかいう内容の質問まででる始末。だいたい「提案なんですが・・」と始まる質問はロクな内容じゃねえww

それをきっかけに更に質問のレベルはグレードダウン。

というかもうただのクレーマーみたいな感じでまくし立てる人も現れてグダグダ具合も加速。といって会社側はもちろん怒るわけにも行かず、うまい具合に処理されていく。社長の仕事ってのはこういう事が主だからなぁ。

最近のミートホープの社長とか見てるせいかさすが大企業だなとちょっと感心。(当たり前なんだが)

まぁ、そうは言っても丁寧な言葉使いの下になんとなく株主全体をバカにしている感は感じずにはいられないわけですが。


会場のグダグダ具合もピークに差し掛かった12:00ちょうど、まだまだ質問(クレーム)を言いたい人は沢山いたようですが議長が「十分質問にお答えしました。もういいですよね?」みたいな事を言って会場の前の方を占拠しているサクラ社員であろう人たちの拍手で質問タイム強制終了。他の会場のみなさんもいい加減グダグダ具合に嫌気がさしている頃でしたが。(質問タイムはだいぶ長くとっていたと思います)


そのあとは一番重要(?)な議決があるわけですが、こちらも議長が議題を読み上げ、全席のサクラの方々が拍手喝采して「賛成多数により決議されました」みたいな流れ。実際見て見ると「おーこれが総会かー」って感じでしたね。他見てないんでよく知りませんけど。


なかなかいい勉強になりました。

今度は違う業種の総会に出席してみたいですねー。

もっと儲かってて出席するとなんかくれるような所とか、若しくは逆に大不祥事を起こして最悪の空気が流れそうな株主総会とか(w

JALのは業績の悪さ+経営陣の能力(人間性?)不味さによって毎年グダグダだそうですけど・・・。来年行って見ようかな??

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ SFカード [名鉄の株主総会でお土産になにかもらえましたか?]

§ Suika [何もらえませんでした!! 会場でお茶くれたくらいです。]

§ SFカード [お返事ありがとうございました。他の私鉄だと 交通費(?)として全線乗車券を2枚くれることが 多いんですが。]

§ Suika [儲かってませんからねえ・・・]


2008年06月27日(Friday)

_ [日記] 世界遺産のジレンマ

先日、世界遺産登録がされた岐阜県の白川郷に行ってきました。

なんか想像とはだいぶ違いましたけれども。


「写真でよくみる場所ほど行ってみなければわからない」

どこかに出かける度にいつもこう思います。



さて、白川郷は世界遺産に登録されたことで今まで以上に注目され、たくさんの観光客のみなさんが来ていました。(僕もです)

知床や熊野古道などもそうですが、注目されることで逆に自然や風土、景観が損なわれている部分も否定できません。

白川郷のメイン通りは「ずばり観光地です!」という匂いに満ちていました。

(冬にいくと雪景色で雰囲気が良いそうなのですが)


知床には有名なカムイワッカの滝という温泉が流れる川がありましたが、ご年配の方が大勢訪れてケガをされる方が続出したために今では立ち入り禁止になりました。

もちろん放置することで失われる物もあるので、多くの人が注目することも必要かもしれませんが、今後生まれてくる若い世代が体験できる手付かずの古い時代のものはどんどん減ってしまっていますね。

たとえば湿地を歩くなんていう体験も、少人数がするぶんには良いのですが、大勢がおしかけて歩けば踏み固められて湿地ではなくなってしまいます。(それを防ぐため、こういう場所には木道がつくられます)

注目されることによるメリットもありますが、デメリットもある。

団塊世代と自分を含めた団塊ジュニア周辺世代が踏み固めたり、木道を作ったりしてしまった時代の後、どのくらい手付かずのものが残るのでしょうか。

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ totoko [小笠原諸島も自然遺産目指しているらしいですが、近い将来(ヒトの腐り加減が嫌なので)本土を捨てて永住をかんがえている身..]

§ Suika [totokoさんこんにちは。 小笠原は一般の人が住んでいる中では日本で最も遠い場所にありますからねえ・・。 空港なん..]

§ kazatachi [カムイワッカ湯の滝、まさか巡回警備の人まで出して制限かけるとはなぁ。こっそり登ることもできやしない。これも有名税か、..]

§ Suika [まだ目がつけられていない場所を探しますかねえ。。]


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET